「視聴者」や「観衆」で使われることが多いですが、IT ビジネスの文脈では「対象ユーザー」を意味するケースが頻繁に見られます。
But this isn't quite the same situation and could work for RIM's target audience: business folks.
http://edition.cnn.com/2010/TECH/mobile/09/27/cnet.rim.expansion/index.html
参考訳:
しかしこれは全く同じ状況ではないため、RIM の対象ユーザーである企業ユーザーの場合にはうまくいくかもしれない。
英文理解のポイント:
folk は「人々」という意味です。「民俗の」という形容詞もあります。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/audience