毎日平日に更新してきた「IT ニュースの英単語」ですが、以前の予告の通り、今回で終了します。
1 年 3 か月ほどの期間に約 300 の単語を紹介しました。
今までお読みいただき、ありがとうございました。
whereabouts
出現頻度:
★★★
【名】居場所
複数の形で使います。動詞は複数で受けることも(例:whereabouts are…)単数で受けることも(例:whereabouts is…)あり、決まっていません。
参考訳:
しかし Rummel 氏は、自分の居場所をサイトに投稿したがらない人がいる理由も理解している。
英文理解のポイント:
leery は「疑って」や「用心して」という形容詞です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/whereabouts
複数の形で使います。動詞は複数で受けることも(例:whereabouts are…)単数で受けることも(例:whereabouts is…)あり、決まっていません。
But Rummel understands why some people are leery of posting their whereabouts on the site.
http://articles.cnn.com/2010-09-03/tech/facebook.places.reaction_1_privacy-concerns-location-based-service-caribbean-restaurant?_s=PM:TECH
参考訳:
しかし Rummel 氏は、自分の居場所をサイトに投稿したがらない人がいる理由も理解している。
英文理解のポイント:
leery は「疑って」や「用心して」という形容詞です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/whereabouts
implement
出現頻度:
★★★
【他動】実施する、実装する
あらかじめ決めたことを始める、というニュアンスです。IT 分野の場合、設計のあとで部品などを組み込む際に「実装」という言葉が使われます。
参考訳:
Facebook は、Gowalla、Foursquare などで普及した「チェックイン」モデルを導入するだろう…
英文理解のポイント:
ilk は「同類」という意味です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/implement
あらかじめ決めたことを始める、というニュアンスです。IT 分野の場合、設計のあとで部品などを組み込む際に「実装」という言葉が使われます。
…Facebook would implement the "check-ins" model popularized by Gowalla, Foursquare and their ilk.
http://articles.cnn.com/2010-08-19/tech/cashmore.facebook.places_1_gowalla-facebook-location-based-services?_s=PM:TECH
参考訳:
Facebook は、Gowalla、Foursquare などで普及した「チェックイン」モデルを導入するだろう…
英文理解のポイント:
ilk は「同類」という意味です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/implement
headquarters
出現頻度:
★★★
【名】本社
headquarters と複数の形で使います。動詞は複数で受けることも(例:headquarters are…)単数で受けることも(例:headquarters is…)あり、定まっていないようです。
参考訳:
Apple はカリフォルニア州クパチーノの本社で開いた記者会見で、デザインを変更したラップトップ製品を公開し、新しい Mac ソフトウェアの一端を見せた。
英文理解のポイント:
peek は「ちらっと見る」あるいは「覗き見」という意味です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/headquarters
headquarters と複数の形で使います。動詞は複数で受けることも(例:headquarters are…)単数で受けることも(例:headquarters is…)あり、定まっていないようです。
Apple released a redesigned line of laptops and offered a peek at new Mac software at a news conference at its Cupertino, California, headquarters.
http://articles.cnn.com/2010-10-20/tech/apple.mac.event_1_app-store-iphone-macbook-air?_s=PM:TECH
参考訳:
Apple はカリフォルニア州クパチーノの本社で開いた記者会見で、デザインを変更したラップトップ製品を公開し、新しい Mac ソフトウェアの一端を見せた。
英文理解のポイント:
peek は「ちらっと見る」あるいは「覗き見」という意味です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/headquarters
geek
出現頻度:
★★★
【名】オタク
特にコンピュータやテクノロジーに興味を持ち、社交性がなさそうな人のことです。同義語に nerd があります。
参考訳:
Stefani Germanotta という名前のニューヨーク出身の普通の少女だったとき、Lady Gaga はオタクだと思われていたのかもしれない。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/geek
特にコンピュータやテクノロジーに興味を持ち、社交性がなさそうな人のことです。同義語に nerd があります。
Back when Lady Gaga was just a girl from New York named Stefani Germanotta, she might have been seen as a geek.
http://articles.cnn.com/2010-08-06/living/geek.camp.talented_1_programs-for-gifted-students-three-week-session-talented-youth?_s=PM:LIVING
参考訳:
Stefani Germanotta という名前のニューヨーク出身の普通の少女だったとき、Lady Gaga はオタクだと思われていたのかもしれない。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/geek
doodle
出現頻度:
★★★
【名】Doodle、いたずら書き
一般的には「(無意識の)いたずら書き」ですが、IT ニュースでは Google のトップページに表示される Google ロゴを指す場合が多くなっています。Google は何かの記念日などにこのロゴのデザインを変更します。
参考訳:
最近、Google は静止画だったロゴにアニメーションのデザインを加えた。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/doodle
一般的には「(無意識の)いたずら書き」ですが、IT ニュースでは Google のトップページに表示される Google ロゴを指す場合が多くなっています。Google は何かの記念日などにこのロゴのデザインを変更します。
More recently, Google has supplemented its static doodles with animated designs.
http://articles.cnn.com/2010-09-07/tech/google.doodle_1_google-search-giant-new-logo?_s=PM:TECH
参考訳:
最近、Google は静止画だったロゴにアニメーションのデザインを加えた。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/doodle
subscribe
出現頻度:
★★★
【他動】購読する、加入する
雑誌購読や携帯電話契約などで、一定期間サービスを利用するという意味です。
参考訳:
つまり、あるユーザーについてフィード購読すると、Facebook からの新しい通知が通知パーに表示されます …
英文理解のポイント:
Facebook は Subscribe を「フィードを購読」としています。購入して読むわけではないのであまりしっくりしません。訳す際に悩ましい英単語です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/subscribe
雑誌購読や携帯電話契約などで、一定期間サービスを利用するという意味です。
In other words, when you click to subscribe to a user, you'll get a new Facebook notification in your notifications bar …
http://edition.cnn.com/2010/TECH/social.media/09/03/facebook.stalker.button.mashable/index.html
参考訳:
つまり、あるユーザーについてフィード購読すると、Facebook からの新しい通知が通知パーに表示されます …
英文理解のポイント:
Facebook は Subscribe を「フィードを購読」としています。購入して読むわけではないのであまりしっくりしません。訳す際に悩ましい英単語です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/subscribe
patch
出現頻度:
★★★
【名】パッチ、修正プログラム
元々は「あて布」の意味です。そこからプログラムの一部分のみを修正するプログラムの意味になりました。
参考訳:
もうすぐパッチが完全に公開され、そうなったら再度アップデートされると思います。
英文理解のポイント:
roll out は、外側に転がす、という意味で新製品の「公開」や「展開」という場合にも使われます。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/patch
元々は「あて布」の意味です。そこからプログラムの一部分のみを修正するプログラムの意味になりました。
We expect the patch to be fully rolled out shortly and will update again when it is.
http://articles.cnn.com/2010-09-21/tech/twitter.security.flaw_1_twitter-users-tweetdeck-twitter-feed?_s=PM:TECH
参考訳:
もうすぐパッチが完全に公開され、そうなったら再度アップデートされると思います。
英文理解のポイント:
roll out は、外側に転がす、という意味で新製品の「公開」や「展開」という場合にも使われます。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/patch
operation
出現頻度:
★★★
【名】運用、演算、運営、手術、作戦
意味がいくつもある単語です。IT 関連の場合、ビジネスであれば「業務」や「企業」、コンピュータであれば「操作」や「演算」あたりがよく使われるかもしれません。
参考訳:
これは同社の業務にも、川下のパートナーの業務にも適用される。
英文理解のポイント:
リサイクルに関する企業ポリシーの話です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/operation
意味がいくつもある単語です。IT 関連の場合、ビジネスであれば「業務」や「企業」、コンピュータであれば「操作」や「演算」あたりがよく使われるかもしれません。
This applies to their own operations and those of their downstream partners.
http://articles.cnn.com/2010-08-19/tech/gazelle.used.phone.gahran_1_iphone-electronics-recycling-craigslist/2?_s=PM:TECH
参考訳:
これは同社の業務にも、川下のパートナーの業務にも適用される。
英文理解のポイント:
リサイクルに関する企業ポリシーの話です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/operation
hybrid
出現頻度:
★★★
【形】ハイブリッドの、雑種の
語源的には「豚とイノシシの雑種」を指していたようです。自動車では複数の動力(ガソリンエンジン、電気モーターなど)を持つものです。IT 分野の場合、例えば CD-ROM が Windows でも Mac でも使える場合に hybrid と呼ぶことがあります。
参考訳:
数か月前、PlayStation Phone が存在するという噂が流れた。5 メガピクセルのカメラ、1 GHz Snapdragon プロセッサ、スライド式ゲームパッド、そして Android Gingerbread OS を搭載した、モバイルとゲームのハイブリッド機器だ。
英文理解のポイント:
surface は「表面」という名詞ですが、動詞として使うと「表面化する」です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/hybrid
語源的には「豚とイノシシの雑種」を指していたようです。自動車では複数の動力(ガソリンエンジン、電気モーターなど)を持つものです。IT 分野の場合、例えば CD-ROM が Windows でも Mac でも使える場合に hybrid と呼ぶことがあります。
A few months ago, rumors surfaced about the existence of a PlayStation Phone, a hybrid mobile and gaming device with a 5-megapixel camera, 1 GHz Snapdragon processor, slide-out gaming pad and the Android Gingerbread OS.
http://edition.cnn.com/2010/TECH/gaming.gadgets/10/27/playstation.phone.mashable/index.html
参考訳:
数か月前、PlayStation Phone が存在するという噂が流れた。5 メガピクセルのカメラ、1 GHz Snapdragon プロセッサ、スライド式ゲームパッド、そして Android Gingerbread OS を搭載した、モバイルとゲームのハイブリッド機器だ。
英文理解のポイント:
surface は「表面」という名詞ですが、動詞として使うと「表面化する」です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/hybrid
encryption
出現頻度:
★★★
【名】暗号化
動詞は encrypt です。
参考訳:
RIM にはデバイス暗号化機能がある。
英文理解のポイント:
offer は「提供する」という意味ですが、機器やソフトの場合、何らかの「機能を備えている」あるいは単に「機能がある」程度の意味で使われます。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/encryption#encrypt__10
動詞は encrypt です。
RIM also offers device encryption.
http://news.cnet.com/8301-30686_3-20018686-266.html
参考訳:
RIM にはデバイス暗号化機能がある。
英文理解のポイント:
offer は「提供する」という意味ですが、機器やソフトの場合、何らかの「機能を備えている」あるいは単に「機能がある」程度の意味で使われます。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/encryption#encrypt__10
module
出現頻度:
★★☆
【名】モジュール
何らかの機能を果たし交換可能な構成単位や部品のことです。ソフトウェアにもハードウェアにも使います。この意味で用いられるようになったのはここ 50 年くらいのようです。
参考訳:
この SIM モジュールがあれば、Apple は通信事業者の直接関与をなくしたり最小限に抑えたりしながら、iPhone を直接ユーザーに販売できるようになるかもしれない。
英文理解のポイント:
little は、a little の場合は「少しある」ですが、little のみの場合は「ほとんどない」です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/module
何らかの機能を果たし交換可能な構成単位や部品のことです。ソフトウェアにもハードウェアにも使います。この意味で用いられるようになったのはここ 50 年くらいのようです。
The SIM module could enable Apple to sell iPhones directly to users with little or no direct carrier involvement.
http://articles.cnn.com/2010-10-28/tech/apple.no.middleman.ars_1_iphones-carrier-gigaom?_s=PM:TECH
参考訳:
この SIM モジュールがあれば、Apple は通信事業者の直接関与をなくしたり最小限に抑えたりしながら、iPhone を直接ユーザーに販売できるようになるかもしれない。
英文理解のポイント:
little は、a little の場合は「少しある」ですが、little のみの場合は「ほとんどない」です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/module
following
出現頻度:
★★★
【名】次に述べるもの
【形】次に述べる
名詞の場合、「次に(以下に)述べるもの」という意味です。内容的に複数であっても、単数形で使います(つまり「the following is …」も「the following are …」もある)。
参考訳:
以下は、内容を書き起こして編集したものです。
英文理解のポイント:
transcript とは話した内容を書き起こしたものです。学校の成績証明書の意味もあります。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/following_2
【形】次に述べる
名詞の場合、「次に(以下に)述べるもの」という意味です。内容的に複数であっても、単数形で使います(つまり「the following is …」も「the following are …」もある)。
The following is an edited transcript.
http://articles.cnn.com/2011-05-15/living/author.justin.cronin.interview_1_literary-fiction-first-books-second-book?_s=PM:LIVING
参考訳:
以下は、内容を書き起こして編集したものです。
英文理解のポイント:
transcript とは話した内容を書き起こしたものです。学校の成績証明書の意味もあります。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/following_2
infect
出現頻度:
★★☆
【他動】感染させる、侵入する
病気以外にも、コンピュータウイルスなどが感染する場合に使えます。
他動詞で「infect A(with B)」という形を取り、A の部分に目的語(人など)、B の部分に感染するもの(flu や HIV といった病名、細菌名など)が入ります。
参考訳:
いったんそのマルウェアがシステムに侵入すると、ローカルのイントラネット上にある他のコンピュータに広がる可能性があります。
英文理解のポイント:
malware はコンピュータ・ウイルスなどの総称です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/infect
病気以外にも、コンピュータウイルスなどが感染する場合に使えます。
他動詞で「infect A(with B)」という形を取り、A の部分に目的語(人など)、B の部分に感染するもの(flu や HIV といった病名、細菌名など)が入ります。
Once the malware infects the system it can spread to other computers on the local intranet.
http://articles.cnn.com/2010-09-24/tech/stuxnet.computer.malware_1_malware-computers-machine?_s=PM:TECH
参考訳:
いったんそのマルウェアがシステムに侵入すると、ローカルのイントラネット上にある他のコンピュータに広がる可能性があります。
英文理解のポイント:
malware はコンピュータ・ウイルスなどの総称です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/infect
capability
出現頻度:
★★★
【名】機能
「能力」や「性能」といった意味ですが、「機能」という日本語がぴったりのケースがあります。形容詞は capable(能力のある、可能な)です。
参考訳:
現在、その機能は Apple TV には搭載されていない…
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/capability
「能力」や「性能」といった意味ですが、「機能」という日本語がぴったりのケースがあります。形容詞は capable(能力のある、可能な)です。
For now, that capability is not included in Apple TV,…
http://edition.cnn.com/2010/TECH/gaming.gadgets/10/01/apple.tv.secrets.wired/index.html
参考訳:
現在、その機能は Apple TV には搭載されていない…
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/capability
development
出現頻度:
★★★
【名】開発
IT 分野では「開発」で用いられることが多いですが、ほかにも「発達」、「発展」、「展開」といった意味があります。
参考訳:
TweetDeck の CEO である Iain Dodsworth 氏と、Android OS 開発を主導しブレーンを務める Andy Rubin 氏はともに、Android のオープンソース哲学が原因でユーザーと開発者に分断化の影響が出るという Jobs 氏の主張に反論した。
英文理解のポイント:
あるグループの知的リーダーという意味の「ブレーン」は、複数形 brains で表しますが扱いは単数です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/development
IT 分野では「開発」で用いられることが多いですが、ほかにも「発達」、「発展」、「展開」といった意味があります。
Iain Dodsworth, the CEO of TweetDeck, and Andy Rubin, the brains leading the Android OS development, have both refuted Jobs' claims about the effect of fragmentation on users and developers because of Android's open source philosophy.
http://articles.cnn.com/2010-10-19/tech/android.jobs.response_1_android-devices-android-os-andy-rubin?_s=PM:TECH
参考訳:
TweetDeck の CEO である Iain Dodsworth 氏と、Android OS 開発を主導しブレーンを務める Andy Rubin 氏はともに、Android のオープンソース哲学が原因でユーザーと開発者に分断化の影響が出るという Jobs 氏の主張に反論した。
英文理解のポイント:
あるグループの知的リーダーという意味の「ブレーン」は、複数形 brains で表しますが扱いは単数です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/development
guarantee
出現頻度:
★★☆
【他動】保証する
【名】保証、保証書
製品の保証でよく使われます。また日本語の「ギャラ」は、必ずお金を支払うという「保証書」の意味から来ています。
参考訳:
もちろん、提出したからといって Apple がそのような製品を作るという保証はない。
英文理解のポイント:
file には公的機関などに「書類を提出する」という意味があります。例文は、Apple が特許申請の書類を出したという内容の記事から引用したものです。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/guarantee
【名】保証、保証書
製品の保証でよく使われます。また日本語の「ギャラ」は、必ずお金を支払うという「保証書」の意味から来ています。
Of course, the filing doesn't guarantee that Apple will make such a product.
http://articles.cnn.com/2010-08-24/tech/apple.imac.touch_1_tablet-style-ipad-patent?_s=PM:TECH
参考訳:
もちろん、提出したからといって Apple がそのような製品を作るという保証はない。
英文理解のポイント:
file には公的機関などに「書類を提出する」という意味があります。例文は、Apple が特許申請の書類を出したという内容の記事から引用したものです。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/guarantee
audience
出現頻度:
★★★
【名】対象ユーザー、観衆
「視聴者」や「観衆」で使われることが多いですが、IT ビジネスの文脈では「対象ユーザー」を意味するケースが頻繁に見られます。
参考訳:
しかしこれは全く同じ状況ではないため、RIM の対象ユーザーである企業ユーザーの場合にはうまくいくかもしれない。
英文理解のポイント:
folk は「人々」という意味です。「民俗の」という形容詞もあります。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/audience
「視聴者」や「観衆」で使われることが多いですが、IT ビジネスの文脈では「対象ユーザー」を意味するケースが頻繁に見られます。
But this isn't quite the same situation and could work for RIM's target audience: business folks.
http://edition.cnn.com/2010/TECH/mobile/09/27/cnet.rim.expansion/index.html
参考訳:
しかしこれは全く同じ状況ではないため、RIM の対象ユーザーである企業ユーザーの場合にはうまくいくかもしれない。
英文理解のポイント:
folk は「人々」という意味です。「民俗の」という形容詞もあります。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/audience
essential
出現頻度:
★★☆
【形】必須の、本質的な
essence(名:エッセンス、本質)の形容詞です。
参考訳:
携帯電話がアメリカ人にとって欠かせないものになるにつれて、…
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/essential
essence(名:エッセンス、本質)の形容詞です。
As mobile phones become more essential to Americans, …
http://articles.cnn.com/2010-10-13/tech/fcc.bill.shock_1_t-mobile-mobile-phone-mobile-internet/2?_s=PM:TECH
参考訳:
携帯電話がアメリカ人にとって欠かせないものになるにつれて、…
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/essential
competitor
出現頻度:
★★★
【名】競合企業、競争相手
「競争する」という意味の compete という動詞からできた言葉です。関連語の「コンペ(競技会)」は competition です。
参考訳:
「Android は当社にとって最大の競合だ」とジョブズ氏は述べた。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/competitor
「競争する」という意味の compete という動詞からできた言葉です。関連語の「コンペ(競技会)」は competition です。
"Android is our biggest competitor," Jobs said.
http://articles.cnn.com/2010-10-18/tech/apple.earnings_1_android-smartphones-tablet/2?_s=PM:TECH
参考訳:
「Android は当社にとって最大の競合だ」とジョブズ氏は述べた。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/competitor
custom
出現頻度:
★★★
【形】カスタムの、特注の
特定の人や企業向けのという意味です。custom は形容詞の場合は「関税の」、名詞の場合は「習慣」や「顧客」といったさまざまな意味がある単語です。
参考訳:
GigaOm の記事によると、Apple は特注の書き込み可能 SIM チップを将来 iPhone に搭載しようとしている可能性がある。
英文理解のポイント:
GigaOm はブログメディアの名前です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/custom_2
特定の人や企業向けのという意味です。custom は形容詞の場合は「関税の」、名詞の場合は「習慣」や「顧客」といったさまざまな意味がある単語です。
Apple may be attempting to embed a custom, writeable SIM chip in future iPhones according to a report by GigaOm.
http://articles.cnn.com/2010-10-28/tech/apple.no.middleman.ars_1_iphones-carrier-gigaom?_s=PM:TECH
参考訳:
GigaOm の記事によると、Apple は特注の書き込み可能 SIM チップを将来 iPhone に搭載しようとしている可能性がある。
英文理解のポイント:
GigaOm はブログメディアの名前です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/custom_2
compatible
出現頻度:
★★★
【形】互換性のある、対応した
【名】互換機
通常は形容詞ですが、名詞として使われることもあります。その場合は「互換機」です。
参考訳:
このアプリは iPhone、iPod Touch、iPad に対応している。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/compatible
【名】互換機
通常は形容詞ですが、名詞として使われることもあります。その場合は「互換機」です。
The app is compatible with the iPhone, iPod Touch and iPad.
http://articles.cnn.com/2010-09-21/tech/situation.iphone.app_1_iphone-mike-sorrentino-smartphone?_s=PM:TECH
参考訳:
このアプリは iPhone、iPod Touch、iPad に対応している。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/compatible
handheld
出現頻度:
★★★
【形】携帯式の
【名】携帯機器、ハンドヘルド
形容詞としても名詞としても使われます。文字通り、hand(手) + held(hold の過去分詞)からできた言葉です。
参考訳:
7つの州で、どのような携帯機器でも運転中に使用することを禁止している。
英文理解のポイント:
ban は「禁止する」という意味の他動詞です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/handheld#hand-held__2
【名】携帯機器、ハンドヘルド
形容詞としても名詞としても使われます。文字通り、hand(手) + held(hold の過去分詞)からできた言葉です。
Seven states have banned the use of all handheld devices while driving.
http://articles.cnn.com/2010-09-20/us/distracted.driving.report_1_texting-driver-distraction-traffic-fatalities?_s=PM:US
参考訳:
7つの州で、どのような携帯機器でも運転中に使用することを禁止している。
英文理解のポイント:
ban は「禁止する」という意味の他動詞です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/handheld#hand-held__2
capture
出現頻度:
★★★
【他動】取り込む、キャプチャする
一般的には「捕虜にする」といった意味ですが、IT 分野の場合はコンピュータが利用できるような形式で情報を取り込むことを指します。
参考訳:
Google は 360°の景色を撮影できるカメラで画像を取り込んでいる。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/capture
一般的には「捕虜にする」といった意味ですが、IT 分野の場合はコンピュータが利用できるような形式で情報を取り込むことを指します。
Google captures images with cameras that create a 360-degree view of locations.
http://articles.cnn.com/2010-10-26/tech/google.street.view_1_google-s-street-view-google-maps-purple-house?_s=PM:TECH
参考訳:
Google は 360°の景色を撮影できるカメラで画像を取り込んでいる。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/capture
grid
出現頻度:
★★★
【名】送電網(グリッド)、格子
格子や網の目の模様のことで、電気を送る送電網なども指します。またコンピュータをネットワークでつなげたものも grid と呼ばれます。
語源は焼き網の「グリル」(grill)と同じです。
参考訳:
スマートグリッド技術の利点の一つは、雇用かもしれない。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/grid
格子や網の目の模様のことで、電気を送る送電網なども指します。またコンピュータをネットワークでつなげたものも grid と呼ばれます。
語源は焼き網の「グリル」(grill)と同じです。
One advantage of smart grid technology may be jobs.
http://edition.cnn.com/2010/TECH/innovation/08/09/smart.grid/index.html
参考訳:
スマートグリッド技術の利点の一つは、雇用かもしれない。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/grid
geolocation
出現頻度:
★★★
【名】位置情報、ジオロケーション
geo-(地球の) + location(位置)から、あるいは geographical location を略してできた比較的新しい言葉です。ユーザーが現実にいる場所に関係させてインターネット上のサービスを提供する場合に使われる概念です(例えば、近くにある駅の時刻表を表示する)。
参考訳:
Facebook はソーシャル Web 分野では圧倒的に大きな力を持っているが、位置情報分野でも大きな力になりつつある。
英文理解のポイント:
「be about to ~」は「まさに~しようとしている」という意味です。
発音:
http://dictionary.cambridge.org/dictionary/british/geolocation
geo-(地球の) + location(位置)から、あるいは geographical location を略してできた比較的新しい言葉です。ユーザーが現実にいる場所に関係させてインターネット上のサービスを提供する場合に使われる概念です(例えば、近くにある駅の時刻表を表示する)。
Facebook is the biggest force in the social Web by far, and it's about to be the biggest force in geolocation, too.
http://news.cnet.com/8301-13577_3-20013223-36.html
参考訳:
Facebook はソーシャル Web 分野では圧倒的に大きな力を持っているが、位置情報分野でも大きな力になりつつある。
英文理解のポイント:
「be about to ~」は「まさに~しようとしている」という意味です。
発音:
http://dictionary.cambridge.org/dictionary/british/geolocation
spam
出現頻度:
★★★
【名】スパム、迷惑メール
語源は肉の缶詰製品である「Spam」です。「モンティ・パイソン」というイギリスのコメディ番組で、レストランの客が「spam, spam」と連呼することから、うるさく迷惑なメッセージをスパムと呼ぶようになりました。
参考訳:
「ユーザーの従来の要望は、スパムとスパムではないメールを分離することでした」と述べた。
英文理解のポイント:
例文は話し言葉なので、やや文法的な正確さが欠けています。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/spam
語源は肉の缶詰製品である「Spam」です。「モンティ・パイソン」というイギリスのコメディ番組で、レストランの客が「spam, spam」と連呼することから、うるさく迷惑なメッセージをスパムと呼ぶようになりました。
"It used to be people wanted to separate spam from not-spam," he said.
http://articles.cnn.com/2010-08-31/tech/gmail.priority_1_gmail-users-spam-filters-radicati-group?_s=PM:TECH
参考訳:
「ユーザーの従来の要望は、スパムとスパムではないメールを分離することでした」と述べた。
英文理解のポイント:
例文は話し言葉なので、やや文法的な正確さが欠けています。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/spam
silicon
出現頻度:
★★★
【名】シリコン、ケイ素
ケイ素は半導体を作るのに使います。Silicon Valley は半導体を使った産業が栄えたことから名づけられました。
参考訳:
例えば、シリコンチップは存在しなかった。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/silicon
ケイ素は半導体を作るのに使います。Silicon Valley は半導体を使った産業が栄えたことから名づけられました。
There were no silicon chips, for instance.
http://articles.cnn.com/2010-10-15/tech/how.to.innovate_1_innovation-myths-ideas/2?_s=PM:TECH
参考訳:
例えば、シリコンチップは存在しなかった。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/silicon
session
出現頻度:
★★★
【名】期間、会合、セッション
何らかの活動期間のことです。会議や会合の意味になることもあります。特に IT 分野では、接続から切断までの期間、あるいは Web サイトへのアクセスから離脱までの期間を指すこともあります。
参考訳:
3 週間という期間で TIP は 3,600 ドルかかる。CTY も同程度だ。
英文理解のポイント:
セミコロンは独立した文同士をつなげます。順接か逆接かは文脈によります。ここでは「and」程度の意味です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/session
何らかの活動期間のことです。会議や会合の意味になることもあります。特に IT 分野では、接続から切断までの期間、あるいは Web サイトへのアクセスから離脱までの期間を指すこともあります。
TIP charges about $3,600 for a three-week session; CTY is around the same.
http://articles.cnn.com/2010-08-06/living/geek.camp.talented_1_programs-for-gifted-students-three-week-session-talented-youth?_s=PM:LIVING
参考訳:
3 週間という期間で TIP は 3,600 ドルかかる。CTY も同程度だ。
英文理解のポイント:
セミコロンは独立した文同士をつなげます。順接か逆接かは文脈によります。ここでは「and」程度の意味です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/session
permission
出現頻度:
★★★
【名】許可
IT 分野の場合、特にアクセスの許可を指すケースが多いです。
参考訳:
両方のユーザーのプロフィールに対するアクセス許可があれば、他のメンバーもそういったページを閲覧できる。
英文理解のポイント:
「so long as ~」は「as long as ~」と同じ意味で、「~する限り」という条件を表します。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/permission
IT 分野の場合、特にアクセスの許可を指すケースが多いです。
The Pages are public to other members so long as they have permission to view both users' profiles.
http://edition.cnn.com/2010/TECH/social.media/10/29/facebook.friendship.pages.mashable/index.html
参考訳:
両方のユーザーのプロフィールに対するアクセス許可があれば、他のメンバーもそういったページを閲覧できる。
英文理解のポイント:
「so long as ~」は「as long as ~」と同じ意味で、「~する限り」という条件を表します。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/permission
manufacture
出現頻度:
★★★
【他動】製造する
特に機械を使って大規模に製造することを指します。製造業者(メーカー)は -er が付いて manufacturer です。
参考訳:
「現在もこの車を製造してくれる企業を探しています。素晴らしいアイデアのある企業です」と Borstelmann 氏は述べた。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/manufacture
特に機械を使って大規模に製造することを指します。製造業者(メーカー)は -er が付いて manufacturer です。
"We are still looking for someone to start to manufacture the car, someone with the right ideas," said Borstelmann.
http://articles.cnn.com/2010-10-15/tech/norman.foster.dymaxion_1_concept-car-car-prototypes-national-automobile-museum/2?_s=PM:TECH
参考訳:
「現在もこの車を製造してくれる企業を探しています。素晴らしいアイデアのある企業です」と Borstelmann 氏は述べた。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/manufacture
zoom
出現頻度:
★★☆
【他動】拡大縮小する、ズームする
画像などの拡大縮小を表す場合、拡大の場合は zoom in、縮小の場合は zoom out という句動詞を使います。zoom には「急速に移動する」という意味があります。
参考訳:
これを使うとユーザーは場所を検索したあと、実際にその場所に立った目線の画像にまでズームインし、詳しい様子を見られる。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/zoom_1
画像などの拡大縮小を表す場合、拡大の場合は zoom in、縮小の場合は zoom out という句動詞を使います。zoom には「急速に移動する」という意味があります。
It lets users search for a location and then zoom in to street-level images of the spot for a close-up look.
http://articles.cnn.com/2010-10-26/tech/google.street.view_1_google-s-street-view-google-maps-purple-house?_s=PM:TECH
参考訳:
これを使うとユーザーは場所を検索したあと、実際にその場所に立った目線の画像にまでズームインし、詳しい様子を見られる。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/zoom_1
subscriber
出現頻度:
★★★
【名】契約者、購読者
定期的なサービスを受ける人のことです。語源的に subscribe は sub-(下に) + scribe(書く)を表し、「サインをして同意する」という意味です。
参考訳:
米国のスマートフォン契約者のうち、13 パーセントが Android 搭載の電話機を、28 パーセントが iPhone を所有している。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/subscriber
定期的なサービスを受ける人のことです。語源的に subscribe は sub-(下に) + scribe(書く)を表し、「サインをして同意する」という意味です。
Of all U.S. smartphone subscribers, 13 percent have Android-based phones and 28 percent have iPhones.
http://articles.cnn.com/2010-08-02/tech/nielsen.android.apple_1_smartphone-sales-smartphone-market-android-phones?_s=PM:TECH
参考訳:
米国のスマートフォン契約者のうち、13 パーセントが Android 搭載の電話機を、28 パーセントが iPhone を所有している。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/subscriber
warning
出現頻度:
★★☆
【名】警告
発音リンクから確認できますが、warning の発音は「ワーニング」というより「ウォーニング」が近いです。これは award も同様です。
参考訳:
アメリカ人は、こういった例は異常なケースととらえるべきか、あるいは暗い将来が待っているという警告ととらえるべきだろうか?
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/warning
発音リンクから確認できますが、warning の発音は「ワーニング」というより「ウォーニング」が近いです。これは award も同様です。
Should Americans view these kinds of scenarios as extraordinary circumstances -- or a warning sign of a darker future?
http://edition.cnn.com/2010/TECH/innovation/08/09/smart.grid/index.html
参考訳:
アメリカ人は、こういった例は異常なケースととらえるべきか、あるいは暗い将来が待っているという警告ととらえるべきだろうか?
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/warning
browser
出現頻度:
★★★
【名】ブラウザ
Web ブラウザを指すケースがほとんどです。もともとは、本や新聞などをざっと読む、あるいは店の商品を見て回る(いわゆるウィンドウショッピング)という意味です。
参考訳:
Google Instant は当初、Chrome(バージョン 5、6)、Firefox(バージョン 3)、Safari(バージョン 5)、Internet Explorer(バージョン 8)というブラウザで動作する予定だ。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/browser
Web ブラウザを指すケースがほとんどです。もともとは、本や新聞などをざっと読む、あるいは店の商品を見て回る(いわゆるウィンドウショッピング)という意味です。
Google Instant will initially work on the browsers Chrome (versions 5 and 6), Firefox (version 3), Safari (version 5) and Internet Explorer (version 8).
http://articles.cnn.com/2010-09-08/tech/google.search_1_results-pages-google-search-giant/2?_s=PM:TECH
参考訳:
Google Instant は当初、Chrome(バージョン 5、6)、Firefox(バージョン 3)、Safari(バージョン 5)、Internet Explorer(バージョン 8)というブラウザで動作する予定だ。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/browser
transaction
出現頻度:
★★☆
【名】取引、トランザクション
一般的には、特に売買取引を表します。IT 分野の場合、複数の処理を一つにまとめたものを「トランザクション」と言います。例えば銀行の入出金は、入金処理と出金処理の両方が成功しないと残高にズレが生じてしまうため、両方の処理をまとめて 1 つのトランザクションとします。
参考訳:
…同社は、eBay が親会社の PayPal と提携し、電子取引技術を活用する。これは Facebook Credits という仮想通貨だ。
英文理解のポイント:
「eBay-owned」の「-owned」は、親会社として所有するという意味です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/transaction
一般的には、特に売買取引を表します。IT 分野の場合、複数の処理を一つにまとめたものを「トランザクション」と言います。例えば銀行の入出金は、入金処理と出金処理の両方が成功しないと残高にズレが生じてしまうため、両方の処理をまとめて 1 つのトランザクションとします。
…it would partner with the eBay-owned PayPal for its transaction technology, a virtual currency called Facebook Credits.
http://articles.cnn.com/2010-09-20/tech/facebook.phone_1_facebook-credits-social-networking-giant-phone-building?_s=PM:TECH
参考訳:
…同社は、eBay が親会社の PayPal と提携し、電子取引技術を活用する。これは Facebook Credits という仮想通貨だ。
英文理解のポイント:
「eBay-owned」の「-owned」は、親会社として所有するという意味です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/transaction
malware
出現頻度:
★★★
【名】マルウェア
malicious(形:悪意ある)と software からできた言葉です。かつてはウイルスが主流でしたが、ウイルス以外にもワームやスパイウェアなど有害なコードが登場したので、それらをまとめて呼ぶ名前(総称)として作られました。
参考訳:
Stuxnet は、発見されている中では最も危険なコンピュータマルウェアになるかもしれないと考えられている。
英文理解のポイント:
malware は software と同じで不可算名詞であるため、「piece of ~」となっています。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/malware
malicious(形:悪意ある)と software からできた言葉です。かつてはウイルスが主流でしたが、ウイルス以外にもワームやスパイウェアなど有害なコードが登場したので、それらをまとめて呼ぶ名前(総称)として作られました。
Stuxnet is viewed as potentially the most dangerous piece of computer malware discovered.
http://articles.cnn.com/2010-09-24/tech/stuxnet.computer.malware_1_malware-computers-machine?_s=PM:TECH
参考訳:
Stuxnet は、発見されている中では最も危険なコンピュータマルウェアになるかもしれないと考えられている。
英文理解のポイント:
malware は software と同じで不可算名詞であるため、「piece of ~」となっています。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/malware
temporary
出現頻度:
★★☆
【形】一時的な
「temp file」(一時ファイル)などで使われる temp は、この temporary の略です。
参考訳:
Pierre さんが言うには、事態をおかしくしているのは、T-Mobile がハイチに滞在のユーザーに一時的に無料で音声プランを提供すると約束したことだ。
英文理解のポイント:
T-Mobile とはドイツの携帯電話会社ですが、アメリカでもサービスを提供しています。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/temporary
「temp file」(一時ファイル)などで使われる temp は、この temporary の略です。
To make matters worse, Pierre said, T-Mobile had agreed to grant her and other people in Haiti a temporary free voice plan.
http://articles.cnn.com/2010-10-13/tech/fcc.bill.shock_1_t-mobile-mobile-phone-mobile-internet?_s=PM:TECH
参考訳:
Pierre さんが言うには、事態をおかしくしているのは、T-Mobile がハイチに滞在のユーザーに一時的に無料で音声プランを提供すると約束したことだ。
英文理解のポイント:
T-Mobile とはドイツの携帯電話会社ですが、アメリカでもサービスを提供しています。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/temporary
load
出現頻度:
★★★
【他動】ロードする、読み込む
データやプログラムをメモリに読み込むという意味です。一般的には「荷を積む」という意味があります。
ちなみにカタカナで「ロード」と表記されますが、むしろ「ロウド」という発音が近いでしょう。これは boat などの「oa」でも同じです。
参考訳:
2 分間にわたってゲームの素晴らしいイントロ動画が読み込まれ、スタートメニューから進むと、第一の大きな変更点である六角形マップが目に入る。
英文理解のポイント:
hex は hexagon(六角形)を略してあるのだと考えられます。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/load_2
データやプログラムをメモリに読み込むという意味です。一般的には「荷を積む」という意味があります。
ちなみにカタカナで「ロード」と表記されますが、むしろ「ロウド」という発音が近いでしょう。これは boat などの「oa」でも同じです。
After loading a breathtakingly rendered two-minute cinematic intro to the game and getting through the start menu, the game hits you with its first major change -- map hexes.
http://articles.cnn.com/2010-08-06/tech/civilization.v_1_combat-units-military-units-games-and-expansion-packs?_s=PM:TECH
参考訳:
2 分間にわたってゲームの素晴らしいイントロ動画が読み込まれ、スタートメニューから進むと、第一の大きな変更点である六角形マップが目に入る。
英文理解のポイント:
hex は hexagon(六角形)を略してあるのだと考えられます。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/load_2
stylus
出現頻度:
★★☆
【名】スタイラス
ペン型の入力機器のことです。複数形は styluses か styli です。
参考訳:
ただしスタイラスを入れておく場所がないので、すぐに失くしてしまうでしょう。
英文理解のポイント:
最後の enough は副詞で、直前の形容詞を修飾しています。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/stylus
ペン型の入力機器のことです。複数形は styluses か styli です。
There is nowhere to store the stylus, though, so you'll lose it soon enough.
http://edition.cnn.com/2010/TECH/gaming.gadgets/10/22/hp.slate.launch.wired/index.html
参考訳:
ただしスタイラスを入れておく場所がないので、すぐに失くしてしまうでしょう。
英文理解のポイント:
最後の enough は副詞で、直前の形容詞を修飾しています。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/stylus
interactive
出現頻度:
★★★
【形】インタラクティブな、対話型の、双方向の
IT分野の場合、特に人とコンピュータとの間で相互に情報をやり取りする状態を指します。語源は inter-(~間の) + active(活動の)です。
参考訳:
「今日の Doodle は動作が速く、楽しい上に、インタラクティブでした。まさに当社が検索で目指しているものです」と広報担当の Nate Tyler 氏はメールに書いている。
英文理解のポイント:
doodle とは「落書き」の意味ですが、ここでは Google の Web サイトで見かける Google ロゴのことです。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/interactive
IT分野の場合、特に人とコンピュータとの間で相互に情報をやり取りする状態を指します。語源は inter-(~間の) + active(活動の)です。
"Today's doodle is fast, fun and interactive, just the way we think search should be," spokesman Nate Tyler said in an e-mail.
http://articles.cnn.com/2010-09-07/tech/google.doodle_1_google-search-giant-new-logo?_s=PM:TECH
参考訳:
「今日の Doodle は動作が速く、楽しい上に、インタラクティブでした。まさに当社が検索で目指しているものです」と広報担当の Nate Tyler 氏はメールに書いている。
英文理解のポイント:
doodle とは「落書き」の意味ですが、ここでは Google の Web サイトで見かける Google ロゴのことです。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/interactive
stealth
出現頻度:
★★☆
【形】隠れた、ステルスの
語源的には steal(盗む)と同じで、隠れて秘密にする行動を指します。形容詞としては「レーダーに捕捉されにくい」という軍事用語から発達しました。消費者にそれと気づかれずにするマーケティングを「stealth marketing」と呼ぶこともあります。
参考訳:
数々の隠し機能を備えたストリーミング型レンタル サービスに Apple TV が変ぼうを遂げた今、Apple はテレビ ビジネスを変えるチャンスを得たのかもしれない。今すぐでないにしても、将来的には。
英文理解のポイント:
arsenal は「武器庫」という意味です。if not は「~ではないにしても」という譲歩の意味合いがあります。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/stealth_2
語源的には steal(盗む)と同じで、隠れて秘密にする行動を指します。形容詞としては「レーダーに捕捉されにくい」という軍事用語から発達しました。消費者にそれと気づかれずにするマーケティングを「stealth marketing」と呼ぶこともあります。
Now that Apple TV has been revamped into a streaming rental service with an arsenal of stealth features, maybe Apple has a chance to change the TV business -- if not today, perhaps later.
http://www.wired.com/gadgetlab/2010/09/apple-tv-secrets/
参考訳:
数々の隠し機能を備えたストリーミング型レンタル サービスに Apple TV が変ぼうを遂げた今、Apple はテレビ ビジネスを変えるチャンスを得たのかもしれない。今すぐでないにしても、将来的には。
英文理解のポイント:
arsenal は「武器庫」という意味です。if not は「~ではないにしても」という譲歩の意味合いがあります。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/stealth_2
default
出現頻度:
★★★
【名】デフォルト、既定
経済ニュースでは「債務不履行」の意味になります。IT 関係では、他に選択しない場合にその値になる「既定値」のことです。
参考訳:
残念ながら、ほとんどの電話でこの機能はデフォルトで使用不能となっており、携帯電話会社に追加の月額料金を払わなければ有効にできません。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/default
経済ニュースでは「債務不履行」の意味になります。IT 関係では、他に選択しない場合にその値になる「既定値」のことです。
Unfortunately, on most phones, that feature is broken by default, and can only be enabled by paying your carrier an extra monthly fee.
http://edition.cnn.com/2010/TECH/mobile/10/29/google.open.android/index.html
参考訳:
残念ながら、ほとんどの電話でこの機能はデフォルトで使用不能となっており、携帯電話会社に追加の月額料金を払わなければ有効にできません。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/default
redirect
出現頻度:
★★☆
【他動】リダイレクトする、転送する
「別の方向や場所に向かわせる」という意味で、ある Web サイトにアクセスしたユーザーを転送することを指します。direction(名:方向)と語源は同じです。
参考訳:
問題のあるツイート上にユーザーのマウスを移動させると、ユーザーは別の Web サイトに自動でリダイレクトされます。その Web サイト上に悪意あるものや不適切なものが置かれている可能性があるのです。
英文理解のポイント:
hover は、マウスカーソルを何かの上に置く(空中停止するような形)ことを言います。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/redirect
「別の方向や場所に向かわせる」という意味で、ある Web サイトにアクセスしたユーザーを転送することを指します。direction(名:方向)と語源は同じです。
When the user's mouse hovers over a problematic tweet, he or she automatically is redirected to another website, which could contain malicious or inappropriate material.
http://articles.cnn.com/2010-09-21/tech/twitter.security.flaw_1_twitter-users-tweetdeck-twitter-feed/2?_s=PM:TECH
参考訳:
問題のあるツイート上にユーザーのマウスを移動させると、ユーザーは別の Web サイトに自動でリダイレクトされます。その Web サイト上に悪意あるものや不適切なものが置かれている可能性があるのです。
英文理解のポイント:
hover は、マウスカーソルを何かの上に置く(空中停止するような形)ことを言います。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/redirect
component
出現頻度:
★★★
【名】部品、コンポーネント
語源は com-(一緒に) + ponent(置かれたもの)です。一緒に置かれて全体を構成するので「部品」という意味になります。後半部分の ponent は position(他動:置く、名:場所)と由来は同じです。
But there are three key components in every mobile phone today, which cost about $5 or $6.
http://articles.cnn.com/2010-10-21/tech/cloud.phone_1_mobile-phone-mobile-operators-sms-message/2?_s=PM:TECH
参考訳:
ただし、5、6 ドル程度かかる 3 種類の重要な部品が現在どの携帯電話にも搭載されています。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/component
peripheral
出現頻度:
★★☆
【名】周辺機器
形容詞としては「周辺の」ですが、名詞としては「周辺機器」になります。
参考訳:
実際、2003 年に EyeToy という周辺機器が PlayStation 2 コンソール向けに出されている。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/peripheral_2
形容詞としては「周辺の」ですが、名詞としては「周辺機器」になります。
In fact, it was back in 2003 -- with the EyeToy peripheral on the PlayStation 2 console.
http://articles.cnn.com/2010-09-21/tech/sony.move.review_1_ps3-move-review?_s=PM:TECH
参考訳:
実際、2003 年に EyeToy という周辺機器が PlayStation 2 コンソール向けに出されている。
英文理解のポイント:
なし
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/peripheral_2
client
出現頻度:
★★★
【名】クライアント
一般的な意味としては、弁護士などのプロフェッショナル サービスを受ける人を指します。IT の場合、サーバーが提供するサービスを受けるコンピュータあるいはソフトウェアです。
参考訳:
ユーザーは Skype クライアントをコンピュータ上でも HD TV 上でも利用できます。
英文理解のポイント:
HD は High Definition(高解像度、高精細)のことです。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/client
一般的な意味としては、弁護士などのプロフェッショナル サービスを受ける人を指します。IT の場合、サーバーが提供するサービスを受けるコンピュータあるいはソフトウェアです。
People can use the Skype client on a computer or they can use it on an HD TV.
http://news.cnet.com/8301-30686_3-20018667-266.html
参考訳:
ユーザーは Skype クライアントをコンピュータ上でも HD TV 上でも利用できます。
英文理解のポイント:
HD は High Definition(高解像度、高精細)のことです。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/client
negotiation
出現頻度:
★★☆
【名】交渉
一般的には「交渉」の意味です。データ通信では、機器同士が通信速度や手順といった情報を接続の前にやり取りすることを「ネゴシエーション」と言います。
参考訳:
Foursquare はそれよりも 25 パーセント高い金額を要求したため、Facebook は交渉のテーブルから離れた。
英文理解のポイント:
Facebook が Foursquare の買収に乗り出したという話です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/negotiation
一般的には「交渉」の意味です。データ通信では、機器同士が通信速度や手順といった情報を接続の前にやり取りすることを「ネゴシエーション」と言います。
Foursquare asked for about 25 percent more than that and Facebook walked away from the negotiations.
http://articles.cnn.com/2010-08-11/tech/facebook.foursquare.cnet_1_facebook-larry-yu-geolocation/2?_s=PM:TECH
参考訳:
Foursquare はそれよりも 25 パーセント高い金額を要求したため、Facebook は交渉のテーブルから離れた。
英文理解のポイント:
Facebook が Foursquare の買収に乗り出したという話です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/negotiation
unfriend
出現頻度:
★★★
【他動】友人解除する
friend を動詞化し、さらに否定の接頭辞 un- を付けたものです。SNS での友人状態を解除することです。
2009 年に New Oxford American Dictionary の Word of the Year(今年の単語)に選ばれた言葉です。
参考訳:
友人解除するかしないか、それが Facebook での問題だ
英文理解のポイント:
記事のタイトルです。
発音:
なし
friend を動詞化し、さらに否定の接頭辞 un- を付けたものです。SNS での友人状態を解除することです。
2009 年に New Oxford American Dictionary の Word of the Year(今年の単語)に選ばれた言葉です。
To unfriend or not to unfriend That is the Facebook question
http://articles.cnn.com/2010-09-01/tech/netiquette.unfriending_1_friend-request-facebook-jug-band?_s=PM:TECH
参考訳:
友人解除するかしないか、それが Facebook での問題だ
英文理解のポイント:
記事のタイトルです。
発音:
なし
modification
出現頻度:
★★☆
【名】修正、変更
一部分を変更して改良するというニュアンスです。動詞は modify です。
参考訳:
本シリーズで新しいのは改造や製造ができるシステムで、プレイヤーは武器や弾丸が戦闘中にどう動作するかを変更できる。
英文理解のポイント:
ammunition は銃火器から発射される弾のことで、不可算名詞です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/modification
一部分を変更して改良するというニュアンスです。動詞は modify です。
New to the series is a modification and crafting system that allows players to change how their weapons and ammunition behave during combat.
http://articles.cnn.com/2010-10-20/tech/fallout.new.vegas.review_1_new-vegas-vegas-strip-nuclear-weapon/2?_s=PM:TECH
参考訳:
本シリーズで新しいのは改造や製造ができるシステムで、プレイヤーは武器や弾丸が戦闘中にどう動作するかを変更できる。
英文理解のポイント:
ammunition は銃火器から発射される弾のことで、不可算名詞です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/modification
personalize
出現頻度:
★★★
【他動】パーソナライズする
その人(person)に合わせてデザインや設定などを変えることです。
参考訳:
このパーソナライズされたフィードはユーザーにとって便利であるが、ニュースを提供する側にとってもうれしい内容にするつもりだ。
英文理解のポイント:
publisher はここではニュースを publish(発行、公開)する企業を指しています。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/personalize
その人(person)に合わせてデザインや設定などを変えることです。
While this personalized feed is useful to users, it's also an attempt to please publishers.
http://articles.cnn.com/2010-08-26/tech/cashmore.new.digg_1_digg-information-overload-users-claim?_s=PM:TECH
参考訳:
このパーソナライズされたフィードはユーザーにとって便利であるが、ニュースを提供する側にとってもうれしい内容にするつもりだ。
英文理解のポイント:
publisher はここではニュースを publish(発行、公開)する企業を指しています。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/personalize
mobility
出現頻度:
★★☆
【名】機動性
mobile(形:動きやすい、移動可能な、モバイルの)の名詞です。mobile は movable に相当する昔のフランス語です。
参考訳:
「当社は携帯性と機動性に重点を置いているため、タブレット用プラットフォームではなくスマートフォン用プラットフォームを採用することに決めました」と Hong 氏は述べた。
英文理解のポイント:
mobility(形:機動性)は portablitity とほぼ同じ意味です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/mobility
mobile(形:動きやすい、移動可能な、モバイルの)の名詞です。mobile は movable に相当する昔のフランス語です。
"Since we emphasized portability and mobility, our determination was to apply smartphone platform instead of tablet platform," Hong said.
http://edition.cnn.com/2010/TECH/gaming.gadgets/09/02/cnet.samsung.galaxy.tab/
参考訳:
「当社は携帯性と機動性に重点を置いているため、タブレット用プラットフォームではなくスマートフォン用プラットフォームを採用することに決めました」と Hong 氏は述べた。
英文理解のポイント:
mobility(形:機動性)は portablitity とほぼ同じ意味です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/mobility
illegal
出現頻度:
★★★
【形】不法の、不正の
「法律に違反した」という意味が一般的ですが、IT の場合は何らかの決まりに違反していて「正しくない」場合にも使われます。例えばパラメータの指定が不正な場合などです。
参考訳:
偽のアカウント作成も、Facebook のルールでは不正となります。
英文理解のポイント:
コロン(:)は直前の内容を説明する場合に使われます。対してセミコロン(;)は 2 つの文を論理的につなげるのに使います(順接になるか逆接になるかは文脈による)。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/illegal
「法律に違反した」という意味が一般的ですが、IT の場合は何らかの決まりに違反していて「正しくない」場合にも使われます。例えばパラメータの指定が不正な場合などです。
Also illegal under Facebook rules: Creating fake accounts.
http://articles.cnn.com/2010-10-21/tech/facebook.gay.ads_1_ads-facebook-sexual-preference/2?_s=PM:TECH
参考訳:
偽のアカウント作成も、Facebook のルールでは不正となります。
英文理解のポイント:
コロン(:)は直前の内容を説明する場合に使われます。対してセミコロン(;)は 2 つの文を論理的につなげるのに使います(順接になるか逆接になるかは文脈による)。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/illegal
localize
出現頻度:
★★☆
【他動】現地化する、ローカライズする
IT 分野の場合、現地向けに機能や言語を調整することです。翻訳も含まれます。IT 以外の一般的な意味としては、「(病気などを)局地的に止める」があります。
参考訳:
大部分が深センに拠点を構え、携帯電話などのコピー製品を大量生産する点が特徴の産業で、安い価格で販売し、機能面でグローバルブランドの製品よりも現地化されていることが多い。
英文理解のポイント:
「山寨」(shanzhai)という中国のコピー製品市場に関する説明です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/localize
IT 分野の場合、現地向けに機能や言語を調整することです。翻訳も含まれます。IT 以外の一般的な意味としては、「(病気などを)局地的に止める」があります。
Based mostly in Shenzhen, it is an industry characterized by the massive production of copycat mobile phones and other devices, which are sold at lower prices and often with more localized functionality than global brands.
http://articles.cnn.com/2010-08-16/tech/china.apple.peel_1_apple-smart-phone-iphone-ipod/2?_s=PM:TECH
参考訳:
大部分が深センに拠点を構え、携帯電話などのコピー製品を大量生産する点が特徴の産業で、安い価格で販売し、機能面でグローバルブランドの製品よりも現地化されていることが多い。
英文理解のポイント:
「山寨」(shanzhai)という中国のコピー製品市場に関する説明です。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/localize
destination
出現頻度:
★★★
【名】目的地
「~先」という訳語がぴったりのケースがあります。例えばメールの場合は「送信先」、インストールの場合は「インストール先」です。
参考訳:
現在 Twitter は意見表明やニュース討論に使われるソーシャルなプラットフォームという色合いが濃いのに対し、MySpace は若者が新しい音楽、映画、ゲームを求めて来る場所といった位置づけを狙っている。
英文理解のポイント:
publish は「出版する」以外に、インターネット上で「公開する」という意味もあります。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/destination
「~先」という訳語がぴったりのケースがあります。例えばメールの場合は「送信先」、インストールの場合は「インストール先」です。
Twitter is now a social publishing and news discussion platform more than anything, and MySpace is attempting to position itself as a destination for young people to discover new music, movies and games.
http://edition.cnn.com/2010/TECH/social.media/09/28/twitter.myspace/index.html
参考訳:
現在 Twitter は意見表明やニュース討論に使われるソーシャルなプラットフォームという色合いが濃いのに対し、MySpace は若者が新しい音楽、映画、ゲームを求めて来る場所といった位置づけを狙っている。
英文理解のポイント:
publish は「出版する」以外に、インターネット上で「公開する」という意味もあります。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/destination
verification
出現頻度:
★☆☆
【名】確認、検証
verify(他動:確認する、検証する)の名詞形です。ver- の部分は語源的にラテン語の「真実」という意味で、very(本当に → かなり)にも残っています。
参考訳:
アダルト サービスの広告には電話確認を要求する
英文理解のポイント:
オンライン広告サービスで義務づけるべきだという要件の 1 つです。
発音:
http://www.thefreedictionary.com/verification
verify(他動:確認する、検証する)の名詞形です。ver- の部分は語源的にラテン語の「真実」という意味で、very(本当に → かなり)にも残っています。
Requiring phone verification for every adult service ad
http://articles.cnn.com/2010-08-04/opinion/buckmaster.craigslist.rebuttal_1_craigslist-law-enforcement-screen-ads?_s=PM:OPINION
参考訳:
アダルト サービスの広告には電話確認を要求する
英文理解のポイント:
オンライン広告サービスで義務づけるべきだという要件の 1 つです。
発音:
http://www.thefreedictionary.com/verification
lightweight
出現頻度:
★★☆
【形】軽量の
文字通り、light(軽い) + weight(重量)です。ニュートラルな意味の場合にも、ネガティブな意味の場合(つまらない、軽薄な)にも使われます。
参考訳:
同社は PC タブレットを何年間にもわたって製造しているが、Apple iPad に対する顧客の反応により、Windows 以外を搭載した軽量タブレットに対する需要が存在することが明確になったに違いない。
英文理解のポイント:
must には「義務」のほかに、「強い推量」(~に違いない)の意味があります。「must have 過去分詞」で、過去についての推量になります。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/lightweight
文字通り、light(軽い) + weight(重量)です。ニュートラルな意味の場合にも、ネガティブな意味の場合(つまらない、軽薄な)にも使われます。
The company has been making PC tablets for years, but the reaction from customers to Apple's iPad must have clearly demonstrated the demand for a lightweight, non-Windows tablet.
http://edition.cnn.com/2010/TECH/gaming.gadgets/09/07/ipad.competitors.cnet/index.html
参考訳:
同社は PC タブレットを何年間にもわたって製造しているが、Apple iPad に対する顧客の反応により、Windows 以外を搭載した軽量タブレットに対する需要が存在することが明確になったに違いない。
英文理解のポイント:
must には「義務」のほかに、「強い推量」(~に違いない)の意味があります。「must have 過去分詞」で、過去についての推量になります。
発音:
http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/dictionary/lightweight
登録:
投稿 (Atom)