元々は電話の受話器(手で持つ部分)です。携帯電話端末そのものも意味します。
If he wanted to bring cheaper cell phone service to the world's poor -- people who can't afford a $25 mobile handset, many of whom live on $1 a day -- he had to come up with a new idea.
http://articles.cnn.com/2010-10-21/tech/cloud.phone_1_mobile-phone-mobile-operators-sms-message?_s=PM:TECH
参考訳:
世界の貧しい人たち ―25 ドルの携帯電話端末が買えず、多くが 1 日 1 ドルで生活している― にさらに安い携帯電話サービスを提供しようとするなら、新しいアイデアを考え出す必要があった。
英文理解のポイント:
afford は「~する余裕がある」という意味の他動詞です。
発音:
http://www.thefreedictionary.com/handset