語源は in-(近くに) + stant(立っている)で、distant(形:遠い)という単語が dis-(離れて) + tant(立っている) からできているのと似ています。
To demystify electronic communications among teens, Wasden suggests keeping an eye on your child's texts and online communications, whether it's via instant messages or Facebook.
http://edition.cnn.com/2010/HEALTH/08/26/kids.drugs.text/index.html
参考訳:
Wasden 氏は、ティーンエイジャーの電子コミュニケーションを理解するには、インスタント メッセージであれ Facebook であれ、子供のテキスト メッセージとオンライン コミュニケーションを注視するよう提案している。
英文理解のポイント:
demystify は「謎を解く」です。de-(反対) + mystify(神秘化する)です。
発音:
http://www.thefreedictionary.com/instant